入部に関するご案内

 

初めまして、茨城大学合氣道部です!


 突然ですが、皆さんは「合気道」という武道をご存じです
か?

 「名前だけは聞いたことがあるんだけど良く知らない」「動画を見ても何が起こっているか分からない!ものすごくうさんくさい!」という方のために、ここではまず合気道という武道についてここではご説明させていだこうと思います。

 合気道の技は大きく分けて「体術」と「武器(木刀と木杖)」の2種類の技から成り立っており、それらの技は密接につながっています(体術のイメージしかなかった方も多いのではないでしょうか?)。私たちはそれら2種類の技の "形" を外部顧問の先生や先輩方から教わりながら、できるだけ"形" の動きを正確に体に覚えこませることを目標として日々の稽古に取り組んでいます。

 技のメカニズムについて一言で表すのは難しいですが、私たちが普段の稽古で覚えている ”形” では体の部位ごとの動かし方や重心移動が細かく定められており、それらを覚えて上手く利用すると無駄な力を使わずに相手を投げたり抑えたりすることができるようになる、といった感じです。ここまで読んでいただいてなんとなく察した方もおられると思いますが、合気道の技は種類が多く、形を覚えるだけでも大変な技が多いうえ、実際に使えるようになるまで技の精度を上げるとなると簡単にできる技はほぼ0に等しいです。しかし、周りの先輩・後輩・同級生たちと切磋琢磨してそんな難しい技を自分のものにしていく、今までになかった新しい体の動かし方と力の使い方を学ぶ、そういった過程に合気道の面白さが詰まっていると思います。

 「なんだか難しそう…」「経験がないから続けられるか心配…」という方も安心してください!合氣道部の部員は大学から合気道を始めた人ばかりで、今年度入部した人たちを始め、現在ではほぼ全員が級や段を取得しています。また、練習日は週3回と少し多めに設けていますが、もちろん毎回来る必要はないため、各々が来れる時にゆるーく集まって活動しています。勉強やバイトとの両立もばっちりです!

 合氣道部では年間を通して見学・入部を受け付けています。Xにアップロードされている演武の動画やこのサイトを見て少しでも興味を持ってくださった方は、次はぜひその目で!その体で!合気道の技を実際に見て体験するべく合氣道部へ足を運んでみることをオススメします!


皆さんの入部をお待ちしています!

 

                                     令和6年3月6日 加筆修正
                                      茨城大学合氣道部

▼よくあるご質問▼

Q. 試合はありますか?

A. 合気道には試合がありません。その代わり稽古では形を覚えます。なお、合気道には”演武”があり、茨苑祭などの場で披露する機会があります。

 

Q級や段は取れますか?

A年に2回、夏と春に昇級・昇段試験を行います。1年生で2級、2年生で初段、4年生以上で二段を取得することが可能です。

 

Q初心者ですが上手くなりますか?

A. に所属しているほぼ全員が大学から合気道を始めた人たちです。昨年度入部した人も含め、現在では全員が級もしくは段を取得しています

Q部費はいくらですか?

A年間約3000円 です。11月に開催される文化祭の出し物の内容によっては別途カンパを行う場合があります。

 

Q兼部はできますか?

Aできます。実際に兼部をしながら合氣道部に所属している部員もいます。

 

Q. 道着や道具の購入について教えてください

A. 合気道の武器には木刀と杖があり、それぞれ10月に購入する機会があります。購入しなくても部で所有している武器を借りることができるので、必ず買い揃えなければいけないという訳ではありません。
 道着の貸し出しも行っていますが数に限りがあるため、入部してある程度経ったら購入してもらう場合が多いです。値段は5,000円~15,000円とピンキリですが、Amazonで安く購入することができるので、金額的にはそれほど負担にならないと思います。

★この他にも気になるご質問・見学や入部に関するお問い合わせ等がございましたら、茨城大学合氣道部のXアカウント(@ibadai_aikido)の質問箱・DMからお気軽にご連絡ください